各国の首都について調べてみた!(part.6 オランダ・南アフリカ共和国編)


こんにちは、Roshiです。

世界各国の首都事情について、海外記事を読みながら調べてみました。

前回の記事からの続編になりますので、他国の事情も気になった方は別記事もご覧ください。

各国の首都の数や移転事情について調べてみた!(part.1 タンザニア・カナダ編)

初回の記事はこちら
Unsplash より

各国の首都や移転事情について調べてみた

今回もCNN Travelの記事を参考にしています。

↓CNN Travelの紹介文↓

Get travel tips and inspiration with insider guides, fascinating stories, video experiences and stunning photos.CNN Travel

訳)
・旅行に関する豆知識や共感を、サイト内に掲載されている紹介文や、興味をそそるようなストーリー、動画や写真から感じてください。

↓今回読んでいく記事↓

These countries have more than one capital

オランダ

アムステルダムとハーグ

Unsplash より

オランダは皆さんもご存知の通り、ヨーロッパの国です。

また、オランダの首都はアムステルダムです。

アムステルダムは、街の景観にうまく溶け込んだ運河が有名です。

オランダの運河は、世界的にも優れた運河システムとして認知されており、歴史が長いとても機能的な仕組みとして評価されています。

ハーグは、アムステルダムの南側(オランダ全体でみると南部)に位置している街です。

街の規模も大きく、オランダ国内でみると第三の大都市として知られています。

早速、オランダの首都事情に関する記事を読んでみましょう。

Google maps より(オランダ)

With historic canals, ultrahip locals and a reputation as one of Europe’s hottest party spots, Amsterdam has plenty of name recognition.

CNN Travle

日本語訳)

・歴史的な運河があり、流行に敏感な地元民、ヨーロッパで最もホットなパーティースポットの1つとして有名な評判を持つ、アムステルダムは色々な側面で認知されています。

But even though the Netherlands’ constitution designates the city as the country’s capital, the real work of governing takes place in The Hague.

CNN Travle

日本語訳)

・しかしながら、オランダの憲法ではアムステルダムを国の首都として定めていますが、実際のオランダ統治の業務は、ハーグで行われています。

The Netherlands’ main governing bodies, including the states general, executive branch and supreme court, have been located in this dignified city for centuries.

CNN Travle

日本語訳)

・オランダの主要な統治機関(州の一般、行政機関、最高裁判所など)は、何世紀にも渡ってハーグにありました。

To see the city’s inner workings, join a guided tour of Het Binnenhof, a historic complex of buildings clustered around the Gothic Knight’s Hall, where the King of the Netherlands still comes for his yearly speech from the throne.

CNN Travle

日本語訳)

・ハーグの街の内部をみるために、ゴシック騎士団の広場に集合している歴史的な建物を巡るヘット・ビネンホフのツアーに参加してみてください。

・現在でも、オランダの王は毎年王位演説を行なっていますので。

南アフリカ(プレトリア)

ケープタウンとブルームフォンテーン

Unsplash より

プレトリアは、南アフリカ共和国の首都です。

南アフリカ共和国の北部に位置しています。

今回、記事の中に出てくる地名が他に二つありますが、ケープタウンは南部、ブルームフォンテーンは中部に位置する都市です。

南アフリカ共和国は、都市のIT化が進んでいるイメージがありますが、調べてみると地域差があり、地域ごとに特色が異なるようです。

記事の内容を読んでみましょう。

Google Maps より(南アフリカ共和国)

This is the only country to have three capital cities, a unique arrangement designed to share power across regions.

CNN Travel

日本語訳)

・南アフリカ共和国は、3つの首都を持つ唯一の国であり、それぞれの都市で電力を共有するために、うまく設計された仕組みがあります。

With a spectacular location between the shoreline and Table Mountain, Cape Town was the capital of Britain’s Cape Colony and remains the legislative capital of South Africa.

CNN Travel

日本語訳)

・海岸線とテーブルのようにフラットは山の間にある壮大な場所にあるケープタウンは、イギリスのケープコロニーの首都でした。また、現在でも南アフリカ共和国の州議会の首都です。

By dividing the remaining branches of government between Pretoria and Bloemfontein, the emerging Republic of South Africa helped distribute power across the new country.

CNN Travel

日本語訳)

・ケープタウンが、プレトリアとブルームフォンテーンとで、残りの政府の機関を分けることで、南アフリカ共和国の新興国としての成長を新しい国全体に広く分配するのを助けました。

Each one has its charms: Pretoria is known for the exuberant jacaranda blooms that appear each September, while Bloemfontein exudes laid-back hospitality.

CNN Travel

日本語訳)

・上記で紹介した3つの都市は、それぞれ魅力があります。

・プレトリアは、毎年9月に咲き乱れるジャカランダの花で知られています。また、ブルームフォンテーンはのんびりとしたおもてなしを醸し出しているほど、過ごしやすい地域です。

今回は、ヨーロッパの国であるオランダと、アフリカの国である南アフリカ共和国の首都事情をみてみました。

アフリカの国の特徴ですが、植民地時代に定められた領土区画の影響や、その植民地を統治していた当時の国の文化によって、現在の首都機能としての役割や、首都機能の形成方法が変わってくると感じました。

次回は、スリランカの首都事情について取り上げて、このシリーズは一旦終了になります。

もし、今後取り上げて欲しい題材などありましたら、コメントをいただけますと幸いです。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

~もしオランダに興味のある方は是非!~