各国の首都について調べてみた!(part.7 スリランカ編)


こんにちは、Roshiです。

世界各国の首都の数や移転事情について、海外記事を読みながら調べてみました。

前回の記事からの続編になりますので、他国の事情も気になった方は別記事もご覧ください。

各国の首都の数や移転事情について調べてみた!(part.1 タンザニア・カナダ編)

初回の記事はこちら
Unsplash より

各国の首都や移転事情について調べてみた

今回もCNN Travelの記事を参考にしています。

↓CNN Travelの紹介文↓

Get travel tips and inspiration with insider guides, fascinating stories, video experiences and stunning photos.CNN Travel

訳)
・旅行に関する豆知識や共感を、サイト内に掲載されている紹介文や、興味をそそるようなストーリー、動画や写真から感じてください。

↓今回読んでいく記事↓

These countries have more than one capital

スリランカ

コロンボとスリジャヤワルダナプラコッテ

Unsplash より

スリランカの公式な首都は、スリジャヤワルダナプラコッテというところにあります。

旅行者に人気のある観光名所でもあるコロンボは、公式の首都ではないようです。

今回引用している記事では、スリジャヤワルダナプラコッテとコロンボの都市に、どのような文化や建築物が存在しているのかが書かれていますので、読んでみましょう。

Colombo sprawls maze-like along the Sri Lankan coast, reeling past bright bazaars, colonial-era landmarks and golden-sand beaches.

CNN Travel

日本語訳)

・コロンボは、スリランカの海岸沿いに迷路のように広がっていて、明るい市場や、植民地時代のランドマーク、黄金の砂浜が広がっています。

It’s a city with gutsy magnetism, a figurehead that’s the starting point for most travelers exploring the island country.

CNN Travel

日本語訳)

・コロンボは、ほとんとの旅行者にこの地は旅行のスタート時点だと思わせるほど、とても魅力的な看板的な役割を持っています。

The national and executive bodies of government are in Colombo, too, but the official capital is in nearby Sri Jayawardenepura Kotte, often called Kotte. There, the modern Sri Lankan Parliament Building is located on an artificial island in the middle of the manmade Diyawanna Lake.

CNN Travel

日本語訳)

・政府機関や行政機関もコロンボにあります。

・ですが、公式のs湯とはコロンボの近くにあるスリジャヤワルダナプラコッテ(通称、コッテと呼ばれる)にあります。

・コッテには、現代的なスリランカ国会議事堂がありますが、それは人工のディヤワナ湖の中腹にある、人工の島にあります。

スリジャヤワルダナプラコッテについて

スリジャヤワルダナプラコッテの地名が長いので、首都の由来について調べてみました。

名称の由来

スリジャヤワルダナプラコッテの名称の由来は、いくつかの意味を組み合わせて考えられたようです。

  • スリ:聖なる
  • ジャヤワルダナ:第二大統領の名前
  • プラ:都市
  • コッテ:もともとの街の名前

コロンボからスリジャヤワルダナプラコッテへ首都が遷都された1985年に、当時の大統領を務めていたジュニウス・リチャード・ジャヤワルダナの名称を取っていますね。

他国でも、大統領の名前から首都の名前を決定している事例は意外にあるようです。

  • 例:カザフスタン(首都:ヌルスルタン)

カザフスタンが首都名を「ヌルスルタン」に変更、前大統領に敬意

Reuters 世界のこぼれ話

コロンボとスリジャヤワルダナプラコッテの距離感

記事の中にも出てきましたが、コロンボのすぐ近く(コロンボの右下)に、コッテはあります。

どのくらいの距離にあるのか調べてみたところ、コロンボから2時間くらい歩くと、コッテ(首都)に行けます。
(車だと1時間程度)

東京で例えると、、、品川駅から歩いて東京駅に向かうくらいの距離です。

もしコロンボに立ち寄る機会があれば、歩いてスリジャヤワルダナプラコッテへ行ってみるのもありかもしれません。
別途、治安確認と気温確認(熱帯雨林気候)が必要ですが!

Unsplash より

以上になります!

今回は、スリランカ事例をご紹介しました。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!