“Content Network Effect” を意識しながら思考する!

こんにちは、Roshiです。

今回は、【TechCrunch】というメディアで紹介されていた記事の内容をもとに、「コンテンツネットワークエフェクト」について考えてみたいと思います。

Image Credit: Unsplash

What’s “Content Network Effect”?

実際のビジネスモデルとして色々な企業が「コンテンツネットワークエフェクト」を使っていると言われていますが、皆さんが使っているサービスで挙げると、TikTokや、Airbnbなどがあります。

TikTok

Airbnb

“Content Network Effect” とは。

後ほど、“Content Network Effect” = コンテンツネットワークエフェクトを単語レベルに落とし込んでみていきますが、コンテンツネットワークエフェクトについて、端的に言ってしまうと、

「コンテンツをある地域・都市・年齢層などに向けて発信し、そのエリアで拡散していく効果」のことです。

たとえば、TikTokは、若年層に向けたコンテンツ(動画投稿のプラットフォーム)を提供しています。

リリース当初、若年層の間から利用者のコミュニティーが発生しました。

TikTokのアプリ内では、自分が動画を投稿して、その動画をシェアできます。シェアされた動画をみた視聴者が、コメントやスタンプなどのリアクションをすることで、さらにその動画がシェアされていきます。

TikTokは、動画投稿のコミュニティーを形成する役割を果たしており、世界的な動画プラットフォームを構築しました。

プラットフォームの形成に大きく貢献したのが、アプリ内に投稿された動画をネットワーク(網目)のようにシェア(拡散する)仕組みです。

一方で、Airbnb の場合はどうでしょうか。

Airbnbは、言わずと知れた空きスペースのレンタルサービスです。

日本においては「民泊」というワードで認知されていると思います。

Airbnb のコンテンツは、空きスペース(住む部屋)です。

部屋を提供している「貸し手」と、一定期間滞在する部屋を探している「借り手」の需要と供給をうまく利用したビジネスモデルですが、もっと凄いのが、ネットワークという観点もしっかりと握っている点です。

たとえば、日本での滞在を検討する人はどんな人でしょうか?

日本に住んでいる日本人が、日本で一定期間借りる部屋を探すこともありますが、Airbnbの場合の「一定期間」は、1日〜数週間(長くても数ヶ月)かと思います。

その場合、部屋の借り手は、日本以外の国から来た人になります。

当然、1日や数週間程度住む部屋のために、海外から来た人が、いちいち日本の不動産に出向いて部屋の相談をすることは考えられないので、インターネットで部屋を効率的に探せて、借りることができるサービスがあれば良いですよね。

Airbnbのサービスのネットワーク的な側面としては、各国のお部屋事情を1つのサービス上に情報として蓄積することで、部屋のサイズや賃料、各種条件などの検索性を増加させ、利用者の実体験に基づく評価、決済等も一元化したことだと思います。

Airbnbでも、TikTokと同様に、ユーザー双方の評価やコメント機能があるため、企業側としては一度サービスを利用してもらうことで、その後は相乗効果で利用数の増加が見込むことができますよね。

“Content Network Effect” に関する英字記事

“Content Network Effect” に関する記事について、紹介が遅れてしまいました。

今回は、以下の記事を読んでみました。媒体は、色々なジャンルの記事が毎日投稿されている “TechChrunch“です。

content network effect” についても、ちゃんと使われていますので、皆さんも読んでみてください。

The content library is king for TikTok

Why is TikTok able to dominate the charts in the face of giant competitors? As millions sit at home using the app, Josh Constine dives into why it is likely to continue beating incumbent consumer products from companies like Alphabet and Facebook (or consumer startups). It’s what he calls the “content network effect,” as he detailed on TechCrunch:

Facilitating remixes offers a way to lower the bar for producing user generated content. You’d don’t have to be astoundingly creative or original to make something entertaining. Each individual’s life experiences inform their perspective that could let them interpret an idea in a new way. What began with someone ripping audio of two people chanting “don’t be Suspicious, don’t be suspicious” while sneaking through a graveyard in TV show Parks and Recreation led to people lip syncing it while trying to escape their infant’s room without waking them up, leaving the house wearing clothes they stole from their sister’s closet, trying to keep a llama as a pet, and photoshopping themselves to look taller. Unless someone’s already done the work to record an audio clip, there’s nothing to inspire and enable others to put their spin on it.

Image Credit: TechCrunch

おまけ:単語を分解してみた “content network effect”

  • effect = エフェクト (今回は、2番目の意味になります。)
Image Credit: Mac Dictionary
  • network = ネットワーク (今回は、2番目の意味になります。)
Image Credit: Mac Dictionary
  • effect = エフェクト
Image Credit: Mac Dictionary

今回は以上になります。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!